2024年 現在の時間の使い方に向き合う

時間

フル稼働で働きだしてからというも、月曜から金曜日はほぼ家と職場の往復、帰宅前にスーパーマーケットによって食料調達、晩酌をしながら就寝まで過ごすが定番の日常になってしまった。

前は出かけた時には飲んで楽しむ、月から金曜は飲まないでそれなりにバランスがとれていたようにも思う。(この先は感情の話になると思うので、別記事でもっと掘り下げて向き合っていこうと思います。この記事では、時間の使い方に集中します。)

週末は割と時間をフレキシブルに設定できるので、月~金の時間の中で自分と向き合う時間、勉強する時間、ブログを書く時間、仕事から完全に離れた時間などを確保したい。

会社の仕事はそつなくちゃっちゃっと時間内だけでやることができればよいのだけれど、オフィスで働く場合、邪魔が入ることが多くなかなか自分の仕事に集中できないというジレンマがここ1年ほど続いている。自分の仕事は週2日間、自宅で仕事をする時だけという考えに変わってきてるけど、これってどうなんだろ・・・と思う。

そんな中、時間外に仕事をしないと追いつかない毎日にだんだんモチベーションが下がってきている。例えばメール朝の段階でメールが100通。80通終わったのに、帰宅寸前には120通になっているみたいな感じ。メールのInboxを毎日空にしたいけれど、結局、オーストラリアの時間外に他国の事務所からメールが送られてくるし、今日でなくても明日でも大丈夫な案件もあるので、あまりここに食いつくのはやめることにしました。

わたしの仕事の仕方の能率が悪いのかもしれないけれど、ハイ次、ハイ次とどんどん流していける内容でなく、一つひとつのメールに対して異なる対応が必要になる。

新年に入り、職場に戻ってから時間外は絶対に仕事をしないということを試みたものの、人も足りていない今の状況では時間内だけですべてを終わらせるのは無理だということが分かった。

もう逃げたいというか、諦めモードになり始めていたけれど、1年後に着実に貯金額も増やしたいので、この仕事はまだ必要。自宅から近い職場なので移動にあまり時間がかからないなど、良い点もたくさんある。転職先を探すより、慣れている職場で改善しながらやっていた方が多分理にかなってる。

現在の習慣化した日常生活。

月~金曜日:

午前6時~7時:この世の終わりかというような負の感情と共に起床(文字にコミカル笑)

猫がわたしが起きるのを布団の上で待機して待ってるので、少し遊んであげたり、なでてあげる。

ゾンビのようにのっそりと起き上がり、猫のご飯の準備をしながら珈琲を淹れる。

午前8時頃:ランチを準備して、いざ出勤。

午前8時半:会社に到着 

午後5時頃:仕事終了

午後6時:会社を出てから、スーパーマーケットにより必要なものを購入して帰宅

午後6時から7時半:ワインを飲みながら夕食を作る。

午後7時半:夕食を食べながら、動画など観る。

午後9時~11時:その時に必要なことをする。シャワー、料理、掃除、洗濯、映画、ドラマ、バラエティ鑑賞。

午後11時~12時:就寝

改善点~一気に改善をするのは難しいと思うので、残りの1月の間お試しでやってみたい。

晩酌を月曜から金曜日はやめ、夜の時間、悶々としながら過ごすのはやめて、体を動かす。運動できなくても、掃除でも良い。そして、寝る前に読書30分。

夜は午後10時にはベットに入り、読書30分。(携帯禁止。)

朝4時起床!と言いたいところだけれど、まずは5時起床から始める。

朝の時間って、15分だったとしても、昼間や夜の15分よりも有意義に使える。

頭もフレッシュだし、邪魔が入りにくい。

朝5時に起きて、何に時間を使うか?当面の間、朝の1時間は本望ではないけれど、自分の仕事をする時間として使おうと思う。この朝の1時時間でその後、1日のストレスが和らぎ、仕事が1日の中で形が付くなら、やって損はないかもしれない。

朝6時から7時までは、仕事が長引きそうならその時間も使い、6時で切りが付いたら勉強、読書の時間として使う。

できるかな・・・。毎晩、晩酌してしまうのは、ストレス、緊張した自分の気持ちから逃れたいというのが始まりだったから、この悪習慣から抜け出すのに少し時間と調整が必要になるかもしれない。

でもトライしてみる価値はあるよね。

そして、自分の感情との向き合い方へと続く・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました